VYONDってどんなサービスなの?
現在、無料トライアルで利用中の私が、そんな方に向けて、備忘録的に記事を残していきます。
「パワポ(Power Point)感覚で操作できる」
「ホワイトボードアニメーションが手軽につくれる」
VYONDについては、そんな風に聞いていました。
「まずは、さわってみたい!」ということで、VYONDに触れてみようと2週間の無料トライアルに登録しました。
登録後、30分ほど操作していたら、なんとなくそれっぽいアニメーション動画ができあがりました。
あいにく、トライアル中は、作成した動画のダウンロードができないなどの制限があり、公開できないのが残念。
まだアチコチ動作を確認しながら、操作している状態ですが、本契約に気持ちは固まりつつあります。
そこで気になるのが料金。
日本の代理店で購入する方法と、本家で直接購入する方法があり、本家で購入するとかなり費用が抑えられます。
なので、私は本家で購入するつもりでいたんですけど、ここで思わぬ制限があることを知りました。
それは、
譲渡手数料が発生する
ということ。
VYONDで制作したアニメーションを第三者へ販売するとVYOND社へ手数料として99ドルを支払う必要があるわけです。
これって、なかなかの負担ですよね。
なので、VYONDをお仕事に使うのであれば、最初の出費は大きいですが、日本の代理店で購入する方が良いのかも知れません。
とはいえ、大きな買い物なので、最初に本家で月額プランで契約して、ある程度、案件受注するようになったら、日本の代理店で購入しようかな?という風に考えています。
VYONDの料金について、以下にまとめておきます。
日本の代理店で購入する場合
1年契約: 170,000円(税込187,000円)
※Professional プラン、年契約のみ
本家で購入する場合
以下の3つのプランから選べて、1ヶ月・3ヶ月・1年と契約期間も選べます。
Essential プラン:49ドル/なし/299ドル
Premium プラン:89ドル/219ドル/649ドル
Professional プラン:159ドル/399ドル/999ドル
ザックリとですが、VYOND購入時の注意として残しました。
譲渡手数料について、知らなかったのは私だけではないと思います。
本家のサイトで購入すればお得!ということばかりクローズアップされているので、この情報がどこかで役に立つのでは?と思い、記事にしました。
※忘れないうちにと残したものなので、後日加筆・修正の可能性あり。
#クライアントワーク
#vyond
#アニメーション制作
#有料版
#譲渡手数料