「Webライターになってみたい」「Webライターになるには、どうしたら良いの?」
今日は、そんな疑問をお持ちの方に向けての記事です。
ライ組メンバーで、現在、専業ライターとして活動中の田中うめ子さんにインタビューしました。
田中うめ子さんプロフィール
2022年1月 それまで勤めていた会社を辞め専業ライターへ転身。
現在は、取材・SEOライターとして活動中。
Twitterでは、ライターのスキルアップ・営業方法などの有益な情報を発信。
おすすめの漫画作品は、「弱虫ペダル」
Twitterはこちら
目次
「自分のペースで仕事をしたい」その思いからライターの道へ
ライターになったきっかけを教えてください。
前職を今年の1月に辞め、今は専業でライターをやっていますが、今まで正社員やアルバイト、契約社員など色々な仕事をやってきました。
会社員生活でメンタルをやられてしまったこともあり、何か在宅で自分のペースでできそうな仕事がないかと探していたら、ライターに行き当たりました。
では、それからすぐにライ組*1にも参加されたのですか?
ライ組に入ったのは、ライターを始めて半年も経たない頃ですね。
営業術みたいな講座を受けて、そこの講師をされてる方に「ライター組合、いいよ」とおすすめされて。
費用もリーズナブルだし、いいかな?と入りました。
そうだったんですね。ライターでの初案件はどういったものでしたか?
元々漫画を読むのが好きだったので、インスタ漫画の紹介が最初です。
そのお仕事もネットで見つけたのですか?
はい。クラウドワークスやランサーズ*2で見つけたと思います。
オンライン上で仕事の受発注ができ、多くのフリーランスや副業ワーカーが利用している。
漫画は、よくお読みになるんですか?また、最近のおすすめは?
そうですね。漫画よりアニメをよく見ますが、少年ジャンプ系の漫画とか、よく見てます。
最近の漫画ではないのですが、「弱虫ペダル」が好きです。
初めは、絵柄やタイトルで敬遠していましたが、いざ読みだしたら止まらなくて。
熱い闘いというか。
ライターでちょっとくじけそうな時などに読むと、続けられるような。
そんなメンタルを強くしてくれそうな漫画です。
なるほど。私も読んでみます。
現在のお仕事について
Twitterのプロフィールを拝見したところ、「取材・SEOライター」とありました。
現在、軸になっているお仕事は、どちらでしょうか?
今は、取材メインです。
それは、やはり企業案件ですか?
はい。また、まだ始まっていませんが政治系の取材記事も今後着手する予定です。
これまで多く手掛けたのは、求人票の電話取材などですね。
求人票を作るための細かな項目、労働条件や求人ポイントも含めて聞いていくお仕事でした。
単価UPを目指し、SEOを学ぶ
取材やSEOライティングに進むきっかけは何でしたか?
案件を見てたら、やっぱりSEO系の仕事をした方が単価も上がりやすいかな?と感じました。
You Tubeなどで、「ライターの単価の上げ方」みたいな動画を見ても、SEOをみんなやってるようだったので、SEOを勉強しようと思い、勉強しました。
ライターを始めて数ヶ月ぐらいでしたね。
そうでしたか。勉強の方法は、You Tubeとかでしょうか?
はい。You Tubeや本で勉強しました。
「はじめてのSEO」のようなものから、SEOバイブルみたいな専門的なものを何冊か読みました。
あとは、WordPressです。WordPressでポートフォリオを作りました。
SEOの勉強もできて、アピールにもなりますから。
SEO記事を何個かそこに載せていた感じですね。
新規営業は大切。100通ほど送ることも
お仕事継続のために心がけてることなど、ありますか?
そうですね。ベテランの方でも「新規営業はする」みたいな話は本で読んだりしたので、新規営業をするように心がけています。
また、取材ライターのサンプル記事はわりと書いています。
求人票の取材記事も何十本か書いたのですが、実績としての掲載が難しいので。
やはり、営業を自分からかけていかないとダメだなと思っています。
営業メールを100件通ほど送ります。
体調管理などはいかがでしょうか?
仕事が立て込むと、つい無理をしてしまいがちですが、それらを避けるための工夫などあれば伺いたいです。
初めの頃は、本当に「できるだけやろう」という感じでしたが、それは自分が「できそう」って思わないとやらないようにしています。
無理しないように、というか。
自分じゃなくて、上司がこれを言ってると思って自分と切り分けるようにしました。
自分の計画を自分で「これをやるぞ」って言うのではなく、上司から仕事として言われたら、できそうかどうか?みたいに。
そういうところで考えたら、初めよりもちょっとした余裕を持てるようにできたかな?と思います。
自分のペースをしっかり作る
ルーティンというか、1日、1ヶ月などの大まかなスケジュールを差し支えない範囲で教えてください。
はい。朝10時ぐらいに起きます。
初めは9時ぐらいに起きてたのですが、最近ちょっと遅くなってきていますね。
平日、月曜日から金曜日は基本的に10時ぐらいまでに起きて、 朝20分ぐらい筋トレをします。
それからメールチェックを始め、「今日のスケジュール」みたいに1日のスケジュールをざっくり確認して案件に着手し、19時ぐらいに終えます。
お休みは土日祝でしょうか?
そうですね。
週に2日休もうと思いつつ、土曜日も「ちょっと仕事した方が…」と思って仕事をします。
でも、基本的に日曜と平日の半日ぐらいは休んでいます。
今後は、取材記事の他にファッションの記事も執筆したい
今後の展望というか、どんなライターになりたいですか?
また、取材・SEOの他に取り組みたいことがあれば教えてください。
これまで仕事や勉強で、ファッションとか洋服分野の勉強をしてきたのですが、それについてあまり記事を書いたことがなくて。
せっかく勉強したし、好きなことだから、今後はそれらを生かして記事作成をしたいですね。
取材やウェビナーの記事化も案件を増やして行きたいです。
ファッションの記事もいいですね、素敵です。
自分でレンタルサービスやコーディネートサービスを利用するので、それらの体験記事など書いてみようと考えています。
あまり外出はしませんが、これらのサービスも利用してみたらすごく楽しいので。
書いたものは、ブログにあげていきます。サブドメインで分けて、ファッション専門といった感じにします。
公開された際は、ぜひ、読ませていただきますね。
ありがとうございます。嬉しいです。
ライターという仕事が自分には合っていた。
これからもライターをやっていきたいですか?
ライターを始めた時は、「ライターでやっていこう」っていう思いではなかったのですが。
やって行くうちに本当に楽しいというか。
自分で計画を立て、 それをひとつずつ積み重ねて行くような。
納期はありますが、自分のペースで進められる点が自分にはすごく合っています。
今後もライターを続けて行きたいなと思ってます。
なるほど。すごく良いお話を聞けました。今日は、ありがとうございました。
インタビューを終えて
今回は、専業ライターになり1年ほどの田中うめ子さんへ「ライターになったきっかけ」から「将来の展望」までを伺いました。
うめ子さんは、早い段階でライター組合へ参加し、単価UPのために必要なSEOの学習を進め、案件維持のために営業活動を行うなど堅実に行動されていました。
取材を通して感じたのは、目標から逆算して考え、着実に行動を積み上げて行く人という印象です。
「ライターになるには、どうしたら良いの?」「自分に合った働き方を見つけたい」という方にとって、今回の田中うめ子さんのお話は非常に参考になるかと思います。
終盤の「今後もライターを続けて行きたい」というお言葉が今の充実ぶりをあらわしていて、とても印象的でした。
筆者にとっても今回の取材は良い機会となりました。うめ子さんのようにしっかり行動を重ねて行こうと改めて決意した次第です。
【田中うめ子さんの活動をもっと知りたい方は、こちら。】