コロナ禍をきっかけに働き方にも大きな変化があらわれました。
第5類移行後もリモートワークが続いている方も多くいらっしゃるでしょう。
そんな中、リモートワーク中のランチに頭を悩ませる人もいらっしゃるのではないでしょうか?
毎回、自炊するのも大変ですよね?経済的なことを考えれば、デリバリーもそう頻繁には利用できません。
今回は、日々のランチに頭を悩ませているあなたに、セブンプレミアムの「グリーンカレー」をおすすめします。
カレーをはじめエスニック料理が好きでレストランでの本部勤務を経て、現在も年間100食以上のカレーを食す筆者が自信を持っておすすめする一品です。
手軽に調理でき、味わい深いこのレトルトカレーで、ランチタイムに新たな刺激を加えましょう。
目次
なぜ、グリーンカレー?
グリーンカレーは、タイ料理の中でも特に人気のあるメニューの1つです。
サラリとしたルーにたけのこやなす、鶏肉が入っておりココナッツミルクの風味が特徴です。一口目はほんのり甘みを感じ、あとからジワジワとしっかり辛さが広がり、これから暑くなる季節にぴったり。
(カレーには発汗作用があり、汗が蒸発するときに気化熱が吸収され、体温が下がるため涼しく感じます。)
今回、紹介するセブンプレミアムの「グリーンカレー」は、本場の味を忠実に再現しつつ、日本人の口に合うように仕上がっています。クリーミーなココナッツミルクの風味と、ハーブの香りと青唐辛子の辛さが絶妙にマッチしており、一度食べたらクセになること間違いなしのウマさです。
調理はとってもカンタン
なんと箱を開けて袋のまま電子レンジで調理可能!もちろん湯せんでもOK!
電子レンジを使えば時短にもなりますし、光熱費の節約もバッチリ。
忙しいリモートワークの合間でも、手軽に本格的な味わいを楽しめます。
調理時間は電子レンジで、1分20秒。 ※500Wの場合
アレンジも自在に
そのまま食べてもおいしいセブンプレミアムの「グリーンカレー」ですが、アレンジもおすすめです。
これからの季節なら夏野菜をたっぷり加えてボリュームアップしたり、鶏肉のほかにエビやほうれん草を追加してもおいしいですよ。
さらに今回は入手できませんでしたが、一部のセブンイレブンでは冷凍のジャスミンライスも販売されています。
我が家では、いつものお米を少しかために炊いて食べますが、より本格的な味を楽しみたい方は、冷凍のジャスミンライスもお試しになることをおすすめします。
実食レビュー
封を切ったとたん、さわやかなグリーンカレーの香りが!!
一気に食欲が加速します。
口に入れた瞬間にふわっと広がる豊かな香り、やさしいうまみとほんのりとした甘み。
酸味もややあり、その後、ジワッと辛さが響いてきます。
「辛ウマ!」という言葉がぴったりです。
グリーンカレーのレトルト製品は、他のメーカーからも発売されていて筆者もよく食べ比べをします。
その中で、セブンプレミアムの「グリーンカレー」のように良い意味で味の対比がよく出ていている商品は、少ないのではないでしょうか。
おいしいタイ料理の基本ともいえる「甘味、辛味、酸味、うまみ、塩味」がバランスよく出ていて、リピート間違いなし!の一品です。
また、SNS上でも「おいしい」「安くて本格的」など、好意的な意見が見受けられました。
リモートワークの時こそ食をたいせつに
在宅作業が多くなると、つい手を抜いた食事になったり、オン・オフの切り替えがうまく行かずに気分が滞りがちになることもありますよね。
そんな時こそ、食事にほんの少しの工夫や変化を取り入れてみると良いのではないでしょうか。
いつもと少し違うご飯というだけで、大きな気分転換になります。
今回ご紹介したセブンプレミアムの「グリーンカレー」は、日々の小さな変化を提供してくれるアイテムの1つだと自信を持っておすすめします。
商品名:グリーンカレー 1人前
価格:257円(税込)
カロリー:149kcal